世界あちらこちら
-
炎の島Tierra del Fuego探訪(浜崎慶隆)
1992年春10月に、南米最南端を探訪する機会がありました。訪問先の拠点は、南米最南端の街プンタ・アレナス市。年間平均気温約7度、太平洋からの偏西風がキツイこの…
-
チリ・番外編 コンドル(1)
1988年10月にチリ共和国のパイネ国立公園を観光する機会があったので、紹介しましょう。季節は初春。まだ首都サンチャゴにいても寒い日が続く頃です。ここは、サンチ…
-
ビーグル海峡の旅
1992年は南米最南端の都市であるプンタアレナスから始まりました。真夏の南米だけど気温は10℃程度でお天気もイマイチ。どんよりとした曇り空にやや薄日が見えた。…
-
久々のマレーシア
昨年12月に久しぶりにマレーシアへ行って来ました。同国には1998年から3年間滞在し、その後も出張などで年に何度も訪れた時期もありました。それが前回2018年…
-
ベトナム3:農家に燃料ガスを供給
ブタは、2017年世界で10億頭弱、最大は中国で4億3,500万頭飼育されています。ベトナムは南北統一後の生活の安定が進んでいると思われることから、1980年…
-
危機一‘発’(番外編):チリ(コンドルその2)
森林に関する仕事をしていると時折道なき道を行く必要に迫られ、ヘリコプターを利用することがあります。パートナーと共同で山林の調査に行くことになりました。コンセプ…
-
危機一‘発’(番外編):チリ(コンドルその1)
1988年10月にチリ共和国のパイネ国立公園を観光する機会があったので、紹介しましょう。季節は初春。まだ首都サンチャゴにいても寒い日が続く頃です。ここはサンチ…
-
ベトナム2:メコンデルタの硫酸酸性土壌地域
ハノイ近郊を訪問してから 2 年後、メコンデルタの中心都市カントー(Can Tho)を訪問する機会がありました。成田から直行便で暗くなった夕刻、ホーチミン市の…
-
危機一‘発’(8):ベトナム山間部の風景
ベトナムでは3年程駐在しましたが、その間、植林事業も担当し、ベトナム中部から北部にかけて、何度も山間部を訪問する機会を得ました。1993年頃です。植林候補地の…
-
ベトナム1:ハノイ近郊~思わぬ人と面談
かれこれ20年前、バイオマス資源の調査の一環で、かねてから一度は訪問したいと思っていたベトナムを、「ケナフ協議会」の専務理事とともに訪問することになりました。…